手置きスキャン/製本スキャンはA1サイズ対応!
弊社ではお客様からご要望の多かった折込図面製本からスキャニングに対応しております。2つ折製本、金文字製本などからコピーに最適な大型平置きモノクロスキャナー(A1サイズ対応)をご用意しております。大判製本スキャンはお任せください。
勿論カラースキャニングも大型平置きカラースキャナーをモノクロとは別に専用でご用意してございます。
最近の大判カラースキャンでは原稿を流すローディングタイプの読み込むが主流ですが、弊社ではローディングとフラットに2種類の読み込みが可能です。原稿に応じて使い分けております。
大型カラーフラットベッドスキャナーは読み込み精度が高いので、精度が必要な地図や分割取り込みには最適です。
2つ折図面製本からダイレクトスキャニングで図面PDF化!
図面の電子化(図面デジタル化!)で図面のアーカイブ化します。
厚手原稿はA1サイズ(841×594mm)までスキャン作業可能です。
モノクロ2値の為、白黒のハーフトーンには不向きです。
ビジネス文書のスキャンは書類スキャンのページまで。
大型フラットスキャナーBS-A1大型フラットベッドカラースキャナー「BS−A1」「KIPーDSA1-400M」を用いることで観音製本からの大型モノクロスキャニングも弊社では可能です。大型手置きスキャナー(フラットベッドスキャナー)ならではの作業、例えば「観音製本原稿」、「破れている原稿」などシートスキャナーでは作業をためらうような原稿の取り扱いが可能で製本図面の電子データ化(図面のデジタル化)に最適です。
最大解像度は800dpi(BSのみ対応)に対応しますが、ピクセルと解像度の度合いやデータ量でデータ保存出来ない場合がありますので、作業推奨いたしません。
1、折込の製本からのブックスキャニングは一度製本を分解出来るものについては分解してからスキャニグ作業し、スキャニング終了後再度組上げる作業を行います。
(別途費用が発生します)この作業については原本を弊社で確認してからの御見積になりますので、予め御了承くださいませ。基本¥2,000〜
2、A3サイズの製本からの図面スキャニングですが、図面の文字が小さいものが多く「解像度は400dpi」での作業を推奨いたします。特にA1からA3に縮小した製本の場合は文字が小さいのが顕著なので、原本を見ての判断となります。
2つ折り製本スキャニング料金表(税抜)
解像度/サイズ | A1(B2) | A2(B3) | A3(B4) | A4(B5) |
400dpi | ¥500 | ¥400 | ¥200 | ¥150 |
350dpi | ¥400 | ¥300 | ¥150 | ¥100 |
300dpiまで | ¥350 | ¥250 | ¥100 | ¥50 |
折り込み製本ブックスキャニング料金表(税抜)
解像度/サイズ | A1(B2) | A2(B3) | A3(B4) | A4(B5) |
400dpi | ¥550 | ¥450 | ¥250 | ¥200 |
350dpi | ¥450 | ¥350 | ¥200 | ¥150 |
300dpiまで | ¥400 | ¥300 | ¥150 | ¥100 |
作業内容
作業代金
基本料
A2以上の原稿 50枚まで¥1,500
以降50枚ごとに¥1,500
A3以下100枚につき¥1,500
縮小A3製本付き
A2以上の原稿 50枚につき¥4,000
分解と再製本(基本)
製本の厚さ3cmまで¥3,000
3cm以上1cmにつき¥1,500
特殊な製本や分解に時間のかかる物は別途。
以降50枚ごとに¥1,500
A3以下100枚につき¥1,500
3cm以上1cmにつき¥1,500
特殊な製本や分解に時間のかかる物は別途。
※モノクロスキャンには「スキャン基本料」が別途掛かります。原稿100枚まで¥1,500になります。以降50枚ごとに¥1,000加算されます。(CDメディア代含)複製は別途料金です。
※保存形式はTIFFG4かPDFのいずれかになります。
※セルフでの作業はお断りさせて頂いております。
※整理されてない場合は資料整理代が別途かかる場合があります。
※通常は連番での収録になります。リネーム作業がある場合は別途ご請求になります。リネーム作業は個別名称(テキスト)の打ち込みがある場合になります。
※破損の激しい原稿については作業時間が掛かるため、割り増しになります。
※折込の製本の場合分解してから作業になりますので、分解/再組み立て費用が別途掛かります。
※CDのラベル印字は別途料金になります。文字だけの場合は+¥500〜 表組有りの場合は¥2,000〜になります。
作業代金例(ブックスキャニング作業)2つ折製本の場合
■製本原稿 A1サイズ 300dpi入力 PDF保存 100枚の場合
・スキャン作業代金 ¥350×100点=¥35,000
・スキャン基本料 ¥1,500×2組=¥3,000
・合計 ¥38,000(¥41,040 税込)
となります。
作業代金例(ブックスキャニング作業)2つ折製本の場合+A3製本付き
■製本原稿 A1サイズ 300dpi入力 PDF保存 100枚の場合
・スキャン作業代金 ¥350×100点=¥35,000
・スキャン基本料(A3製本付き) ¥4,000×2組=¥8,000
・合計 ¥43,000(¥46,440 税込)
となります。
※A3製本は1冊です。複数の場合は追加になります。
関連ページ
パネル、厚手の原稿やシートローディングで流せない原稿に対応。
平置き(フラットベッドスキャン)入力最大A1(841×594mm)まで対応。
精度の要求される航空写真や地図ものに最適です。
ビジネス文書などのカラースキャンは書類スキャンのページまで。
K-IS-A1 大型カラーフラットベッドスキャナー大判平置きカラースキャナーで原稿は動きません。一般的なスキャナーの大型にしたものになります。スキャニングの最大でA1サイズ(841×594mm)までの厚手原稿がスキャニング1回で入力できます。
最大解像度は400dpiまで入力可能です!
原稿の厚さが有っても精度の高いカラーフラットベッドスキャニングが可能です。
なお、こちらの料金は文書などのカラー原稿とは異なり、美術系の原稿を念頭に設定されております。
カラービジネス書類はこちら。
ーお願いー
大型フラットベッドスキャニング作業についてはランプ消耗を押さえるため通常は機材の電源が入っておりません。機材ウォームアップに時間が掛かる関係上、事前連絡をお願いいたします。作業や調整内容によっては当日渡しが難しい場合もございますので、ご了承願います。
カラーフラットベッドスキャン(JPG保存)価格表(税抜)
解像度/サイズ | A0(B1)加工 | A1(B2) | A2(B3) | A3(B4) | A4(B5) |
600dpi | - | - | - | ¥2,100 | ¥1,600 |
400dpi | ¥12,000 | ¥5,000 | ¥3,000 | ¥1,900 | ¥1,400 |
350dpi | ¥11,000 | ¥4,500 | ¥2,500 | ¥1,700 | ¥1,200 |
300dpiまで | ¥10,000 | ¥4,000 | ¥2,000 | ¥1,500 | ¥1,000 |
カラーフラットベッドスキャン(TIFF保存)価格表(税抜)
解像度/サイズ | A0(B1)加工あり | A1(B2) | A2(B3) | A3(B4) | A4(B5) |
600dpi | - | - | - | ¥2,600 | ¥2,100 |
400dpi | ¥15,000 | ¥6,500 | ¥4,000 | ¥2,400 | ¥1,900 |
350dpi | ¥14,000 | ¥6,000 | ¥3,500 | ¥2,200 | ¥1,700 |
300dpiまで | ¥13,000 | ¥5,500 | ¥3,000 | ¥2,000 | ¥1,500 |
作業内容
作業代金
基本料(JPG)
A2以上の原稿最初の10枚までは¥1,500
以降 10枚につき¥1,500
A3以下20枚につき¥1,500 (書類・文書は除く)
基本料(TIFF)
¥2,000(1GBまで枚数不問)~
以降1GB事に¥2,000
以降 10枚につき¥1,500
A3以下20枚につき¥1,500 (書類・文書は除く)
以降1GB事に¥2,000
※カラースキャンは「スキャン基本料」が別途掛かります。CDメディア代含みます。
※スキャニングの代金は原寸取り込み。拡大する場合は拡大料金が掛かります。
※基本はJPGの保存になります。TIFF(非圧縮)bmpは料金は割り増しになります。
※特殊な原稿の場合は割り増しになります。(淡い原稿や金属、パネルの反り)
※極端な重量物のスキャンはガラス破損の可能性があるので出来ません。
※機材の貸し出しセルフ作業は出来ませんので、ご了承願います。
※機械の特性上「蛍光色」「金」「銀」などの特殊色の再現は出来ません。
※レントゲンフイルムなどの透過原稿は作業できません。(光源が逆転するため)
※取り扱いの難しい原稿については料金が割り増しになる場合がございます
※原稿に依ってはオリジナル色を再現するのが難しい場合がございます。オリジナルと全く同様とはなりませんので、あらかじめ御了承くださいませ。
※スキャン時のごみ取り作業は含まれません。
※CDのラベル印字は別途料金になります。文字だけの場合は+¥500〜 表組有りの場合は¥2,000〜になります。
<解像度と画素数>
弊社の大型カラーフラットベッドスキャナーでスキャンした場合、
(13244×9354pixcel相当 400dpi A1入力時)
画素数に換算すると「12,388万画素」
※参考1 デジカメ1眼 NikonD3X
撮影サイズ 6048×4032pixcel NikonHPより抜粋
画素数に換算すると「2438万画素」
※参考2 デジカメ1眼 NikonD300S
撮影サイズ 4288×2848pixcel NikonHPより抜粋
画素数に換算すると「1221万画素」
どれだけスキャンの方がデータのサイズ(ピクセル数)が大きいかお分かりいただけるかと思います。
画像の緻密さに関してはスキャンしたほうが詳細です。
ただし、カメラはカメラの利点もございますので、用途に応じ選ばれるとよいかと存じます。
カメラは大きな被写体ですと原稿サイズの精度が問題(基準スケールがあれば違いますが)になりますが、スキャナーはサイズ精度に関しては勝ります。
<カメラ>
・空間を切り取る能力にたけている。
・画質は解像度(72/96dpi)ではなく、ピクセル数で稼ぐ
・原稿とカメラの空間を挟むので、反射系素材や蛍光色もそれなり
<スキャナー>
・原稿サイズの精度
・画質は解像度・ピクセル数の両方を追及
・原稿とスキャナーの空間がほぼないので、反射系素材や蛍光色は苦手
一長一短あるということです。
作業代金例 1
■A1サイズ 400dpi jpg保存 フラット入力2枚の場合
・スキャン作業代金 ¥5,000×2点=¥10,000
・スキャン基本料 ¥1,500×1組=¥1,500
・合計 ¥11,500(¥12,420 税込)
となります。
作業代金例 2
■A2サイズ 350dpi jpg保存 フラット入力 3枚の場合
・スキャン作業代金 ¥2,500×3枚=¥7,500
・スキャン基本料 ¥1,500×1組=¥1,500
・合計 ¥9,000(¥9,720 税込)
となります。
関連ページ
画像クリーニング作業
スキャン作業では極力埃など付かないよう帯電防止作業は致しますが、静電気や作品自体のゴミの付着などについては防ぎきれません。画像についた埃やゴミなどを取り除く作業も行っております。
料金 |
1hあたり¥2,000〜
|
---|
※データのサイズ(原稿サイズ)にもよりますが、1〜2時間位が目安になります。
画像合成作業
平置きA1サイズで収まらない原稿は分割して取り込み合成いたします。ただし原稿によっては合成して1枚にならないものもございますので、ご相談の上とさせて頂きます。
作業内容によっては料金も変わりますので、ご相談くださいませ。
料金 |
1箇所あたり¥1,000〜
例:A1+A1の場合は¥3, 000から
|
---|
破損部分修正作業
原稿が破れているなど場合は破れ目のデータ上で修復作業いたします。ただし欠損部分が大きい場合は修復出来ない場合もございますので、ご相談の上とさせて頂きます。
料金 |
1hあたり¥3,000〜
|
---|
クリーニングと破損部分修復の同時作業の場合は通常ですと¥5,000/1hになりますが、割引として¥4,000/1hとさせて頂きます。